
「素晴らしい商材(サービス)があるのに、アクセス数が全然伸びない・・。」
「以前はSEOに注力もしたんだけど、費用対効果は上がらなかったし・・。」
御社のせっかくの素晴らしいサービスや商材は「宝の持ち腐れ」になっていませんか?
インターネットユーザーのうちに実に80%以上の人が自分の欲しい情報を検索エンジン経由で探すと言われる時代に、決して検索マーケットを無視することはできません。
しかし、これまでにその巨大なマーケットに飲み込まれ、翻弄されてきた広告担当者も多いのも事実です。
Yahoo!やGoogleが展開しているユーザーが入力した検索キーワードにあった形で広告が表示される検索エンジン連動型の有料広告はご存じですよね?
それが「リフティング広告」です!
リフティング広告はクリック課金制ですのでローリスクで安心して導入できるサービスです。最大限に活用すれば御社の大きなアドバンテージになります!

「効果がさほど上がらず、金銭的、時間的投資に見合う結果が得られていない・・。」
「担当者が二足の草鞋を履いているので、運用の質を高めていくことができない。」
リフティング広告の運用には専門的な知識が必要です。
運用を開始するのは簡単ですが、費用対効果を高めていくためには、
キーワードの選定、広告文の作成、各種設定、予算の配分などの課題があり、
知識と経験のない方が簡単に結果を出せるような代物ではありません。
デジタイドでは予算内で
最大限の効果を得られる
質の高い運用を行うべく
Google公認の認定資格を
取得したスタッフが
リフティング代行を
担当します。
- 1. 商材についてとことん把握させていただき、ご担当者と一緒に想定されるターゲットユーザーをできるだけ多く可視化します。
- 2. ターゲットユーザー単位で複数のシナリオを用意して、そこから連想されるキーワードをピックアップしてグルーピングします。
- 3. ランディングページとのマッチングを図りながら、キーワードごとにユーザーが最もトキめく(クリックしたくなる)広告文を作成します。
- 4. 掲載開始後はPDCAサイクルに乗せて費用対効果を高めていきます。

「アクセス数はそれなりに増えたのに、成約数が増えないのでコストばかりがかさんでいる・・。」
クリック率(結果的にアクセス数)は上がっていても成約率(CVR)が低いのでは、どれだけリフティングに注力をしても単なる効率の悪い投資ということになってしまいます。
CVRを上げていくには「ユーザーの期待を裏切らないコンテンツ」と「ゴールまでのスムーズな道のり」を用意する。
つまりランディングページを最適化する必要があります。これはweb制作を生業にしているデジタイドにとっての得意分野そのものです。
初めての運用であればランディングページの制作はもちろん、継続運用でもアクセス解析およびユーザー行動分析をもとに最適化を実施します。
※ランディングページの制作および最適化は別途費用を申し受けております。

- 通常プラン
- 広告予算 200,000円~最低料率15%~30%(広告費に応じたスライド式)基本料率の30%から広告費が増えるごとに料率はどんどん下がります。広告費100万円以上で最低料率の15%となります。「乗り換え割」アリマス。お申し込み時に他社にリスティング代行を依頼中のお客様を対象に、運用開始後の3ヶ月間限定で通常プランより5%低い料率でお試しいたします(最大50,000円割引)お試し後に正式にリプレイスしていただくかどうかをお決めいただきます。広告費 200,000円の場合は25%で50,000円(10,000円割引)広告費 1000,000円の場合は10%で100,000円(50,000円割引)
- 初めてのお試しプラン
- 広告予算 50,000円~広告費 50,000円~100,000円(未満)